ZOOMに参加する3つの方法
Peatixのアプリより参加
チケットを購入後、Peatixアプリで参加予定のチケット購入ページを表示
「イベントに参加」をクリック
Peatixアプリは端末のバージョンとQRコードで固まったりします。
その場合はアプリを一度削除していただいて、再インストールしてみてください。
再インストールしても同じ状態になる場合は、ZOOMアプリから直接入室してください。
Peatix視聴ページ記載「https://~から始まるURL」をクリック
Peatixから届くチケットお申し込み詳細メールの 緑の「イベント視聴ページに移動」ボタンをクリック。
または、ご購入後、もう一度購入ページにアクセスして「イベントに参加」ボタンをクリック。
「主催者からお知らせ」に記載の「https://~から始まるURL」をクリック
Peatix視聴ページ記載「ミーティングID」より参加
① ZOOMアプリを起動し、最初に表示される画面で「参加」をクリック
②「ミーティングに参加」というダイアログボックスが表示されます。
「名前」と「ミーティングID(11桁の数字)」を入力し
「オーディオに接続しない」と「自分のビデオをオフにする」のチェックをはずして「参加」 をタップ
「主催者からお知らせ」に記載の「11桁の数字」を入力
URL参加・ミーティングID参加 共通作業
① ZOOMのマイクとカメラをオンで入室してください。
② マイクとビデオの設定をします。端末によって表示されるワードや選択の順番が違いますが、オーディオ関係(マイクやビデオ)をオフにしないで接続になるように進めてください。
ビデオについて
入室直後「ビデオ付きで参加」または「ビデオなしで参加」という画面が表示されます。
「ビデオ付きで参加」を選択
マイクについて
「どのように音声会議に参加しますか?」という画面が表示されます。
端末により、様々なワードが表示されるので、下記を選択してください。
「コンピューターオーディオに参加する」「インターネットを使用した通話」「wifi または 携帯のデータ」
「デバイスオーディオを介した通話」など
③入室後マイクとビデオのマークが表示されているのを確認してください。