メニュー
国際ヨガ協会オンラインサイト

国際ヨガ協会オンラインサイト

Kokusai Yoga Kyokai Online Site

Facebook Vimeo YouTube Instagram サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 国際ヨガ協会について
    • プライバシーポリシー
  • セッションスケジュール
  • 配信動画
    • 見逃し配信
    • セッションダイジェスト
  • アシスト
    • Peatixパスワード再設定&新規登録方法
    • Peatixアプリ不具合の対処法
    • スマートフォンメンテナンスについて
    • ブラウザのキャッシュクリア方法
    • ドメイン指定受信方法
  • 各種お申込み
    • メールマガジン購読
    • Online Members
  • お問い合わせ
    • 総合お問い合わせ
    • セッション限定(ご質問・ご感想)フォーム
検索
ホーム »以下のタグがついた投稿:  女性のためのヨガ

タグ: 女性のためのヨガ

「録画配信」心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.13 by 田淵悦子(1/10 20:00~)

投稿日2023-01-032023-01-10

「録画配信」 心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.1 続きを読む…

カテゴリーNews、Recorded、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ、録画配信

心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.13 by 田淵悦子(1/10 15:00~)

投稿日2023-01-032023-01-10

On-line Open Session 心と体をクリアにー 続きを読む…

カテゴリーNews、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ

「録画配信」心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.12 by 田淵悦子(12/13 20:00~)

投稿日2022-12-06

「録画配信」 心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.1 続きを読む…

カテゴリーNews、Recorded、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ、録画配信

心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.12 by 田淵悦子(12/13 15:00~)

投稿日2022-12-06

On-line Open Session 心と体をクリアにー 続きを読む…

カテゴリーNews、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ

「録画配信」心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.11 by 田淵悦子(11/22 20:00~)

投稿日2022-11-15

「録画配信」 心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.1 続きを読む…

カテゴリーNews、Recorded、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ、録画配信

心と体をクリアにー女性のためのヨガ vol.11 by 田淵悦子(11/22 15:00~)

投稿日2022-11-15

On-line Open Session 心と体をクリアにー 続きを読む…

カテゴリーNews、ZOOMタグヨガアサナ、ヨガ健康法、女性のためのヨガ

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

「見逃し配信」記録映像販売のお知らせ

「見逃し配信」指導者限定
ヘルスケア・レッスン 健康視診と体ほぐし vol.1 by 谷村多香

◯ 販売期間
1月13日(金) 午後17:00〜2月13日(月) 午後17:00
◯ 視聴期間
1月13日(金) 午後17:00〜4月13日(木) 午後17:00
◯ 視聴チケット
¥1000 (tax in)

会員指導者(支部長/学園長/トレーナー/サブトレーナー)の方限定販売です。

お申込みページのURLがわからない方は、セッション限定(ご質問・ご感想)フォームより、「お名前/支部学園名/資格(トレーナーなど)」をご記入の上お問い合わせください。2日以内(土・日・祝日・他のセッション中を除く)の午前9時〜午後17時の間で対応させていただきます。


セッション限定(ご質問・ご感想)フォーム

セッションに参加された方で、先生方にご質問・ご感想があれば「セッション限定(ご質問・ご感想)フォーム」をご利用ください。(バナーをクリックしてください。)

Peatix アカウント登録方法

facebookページを経由してチケット購入すると、メールアドレスやパスワードが違うなどのメッセージが出るトラブルが起きています。新規アカウント登録をしていただくとトラブルが軽減します。

Peatix 新規アカウント登録方法

① Peatix 新規登録ページ  にアクセス

●表示名を入力(チケットを購入後の購入ページに表示される名前)
●メールアドレスを入力
●パスワードを入力(下記条件をクリアしていない場合は登録できません)

Peatix はパスワード設定に条件をつけています。
・8文字以上
・英小文字を含む
・英大文字を含む
・数字を含む
・特殊文字(!?#など)を含む
② 登録メールアドレス宛に認証用のメールが届くので、メール内の「URL」をクリックをして登録完了となります。
メールアドレスとパスワードを必ず控えておいてください。

Peatix チケット購入方法

オンラインサイトのセッション関連記事「チケット購入ボタン」よりお申し込みください。Peatix 参加者ヘルプページに画像つきで説明されていますので参考にしてください。

スマートフォンでチケット購入

*アプリで購入(iPhone / iPad)
*アプリで購入(Android)

ウェブでチケット購入

*パソコンで購入(クレジットカード支払い)
*パソコンで購入(コンビニ/ATM支払い)

Peatixアプリ不具合の対処法

Peatixアプリで「昔のチケットしか表示されない」「視聴ページが表示されない」などの連絡をいただく事が増えています。PeatixやZOOMのアプリをずっと使用していると不具合が出てきます。

アプリは使用している状況を記憶しようとします。使えば使うほど記憶が溜まっていきます。古い情報が溜まって新しい情報が表示されないなどトラブルが発生します。アプリの調子が悪い時はメンテナンスをしてから、お申込みのチケットの確認をしてください。


「アプリのメンテナンス」

①ログインのメールアドレスとパスワードを控えてください。
②Peatixアプリを削除する。
(削除してももとに戻せるので安心してください)
③端末を再起動
④「Google Play」もしくは「App Store」で「Peatixアプリ」を再インストール
(前のデータが復元されます)


Peatixはセキュリティ強化のため不定期で「再ログインしてください」と促します。この時にログインの作業をしないと情報がそこで止まったり、次に購入する時「ゲスト購入」扱いになり登録のメールアドレスに購入完了のお知らせが届かなくなります。必ず登録したメールアドレスとパスワードでログインしてお申込みください。

ZOOMで参加する前の準備

参加前に準備していただく方法のご案内です。スマートフォンで参加される方は、端末のZOOMアプリ設定・ZOOMアプリの直接設定、両方やっておいていただけるとトラブル軽減になります。

スマートフォン側のセッティング

* iPhone / iPad
①「設定」をタップし下の方にスクロールします。
②「Zoom」をタップします。
③「マイク」と「カメラ」をON(緑色にする)

* Android
①画面上に「設定(歯車)」マークをタップして下の方にスクロール
②「アプリと通知」をタップ
③「Zoom」をタップ
④「権限」をタップ
⑤「マイク」と「カメラ」をON(緑色にする)

ZOOMアプリを直接セッティング

① Zoomアプリを起動
②「設定(歯車)マーク」をタップ
③「ミーティング設定」をタップ

・自分のマイクを常にミュート「オフ」
・自分のビデオを常にオフ「オフ」
↑
(省略)
↓
・ミーティングコントロールを常に表示「オン」
・安全運転モード「オフ」

ZOOMに参加する3つの方法
Peatixのアプリより参加

チケットを購入後、Peatixアプリで参加予定のチケット購入ページを表示
「イベントに参加」をクリック

Peatixアプリは端末のバージョンとQRコードで固まったりします。その場合はアプリを一度削除していただいて、再インストールしてみてください。再インストールしても同じ状態になる場合は、ZOOMアプリから直接入室してください。

Peatix視聴ページ記載「https://~から始まるURL」をクリック

Peatixから届くチケットお申し込み詳細メールの 緑の「イベント視聴ページに移動」ボタンをクリック。または、ご購入後、もう一度購入ページにアクセスして「イベントに参加」ボタンをクリック。

「主催者からお知らせ」に記載の「https://~から始まるURL」をクリック

Peatix視聴ページ記載「ミーティングID」より参加

① ZOOMアプリを起動し、最初に表示される画面で「参加」をクリック

②「ミーティングに参加」というダイアログボックスが表示されます。
「名前」と「ミーティングID(11桁の数字)」を入力し
「オーディオに接続しない」と「自分のビデオをオフにする」のチェックをはずして「参加」 をタップ

「主催者からお知らせ」に記載の「11桁の数字」を入力

ZOOMに入室する時

① ZOOMのマイクとカメラをオンで入室してください。
② マイクとビデオの設定をします。端末によって表示されるワードや選択の順番が違いますが、オーディオ関係(マイクやビデオ)をオフにしないで接続になるように進めてください。

ビデオについて

入室直後「ビデオ付きで参加」または「ビデオなしで参加」という画面が表示されます。
「ビデオ付きで参加」を選択

マイクについて

「どのように音声会議に参加しますか?」という画面が表示されます。端末により、様々なワードが表示されるので、下記を選択してください。

「コンピューターオーディオに参加する」「インターネットを使用した通話」「wifi または 携帯のデータ」「デバイスオーディオを介した通話」など

③入室後マイクとビデオのマークが表示されているのを確認してください。

ZOOM入室後トラブル

ZOOMアプリがマイクやカメラを立ち上げるのに時間がかかります。この時慌てて色々作業すると呼び込んでる途中でオフにしたりオンにしたりを繰り返すことになります。端末を動かすとアイコンの場所がクルクル回ってわからなくなります。端末を固定させて、そのままぐーっと我慢して待ってみてください。

マイクがつながらない時

Android 画面表示 ①
ミーティング画面上の「オーディオ」の部分がヘッドフォンのアイコンになっていたら、このアイコンをタップして「インターネットを使用した通話」をタップ。ヘッドフォンのアイコンが「ミュート」と書かれたマイクのアイコンに変わったらつながっています。

Android 画面表示 ②
ミーティング画面上の「ヘッドフォンに✖マーク」をしっかり強めにタップすると「✖が消えた」表示に変わりスピーカーから相手の音が聞こえるようになります。

iPhone / iPad 画面表示
ミーティング画面上の「スピーカーに✖マーク」または「ヘッドフォンに✖マーク」をしっかり強めにタップすると「✖が消えた」表示に変わりスピーカーから相手の音が聞こえるようになります。

ここがポイント!
指先の柔らかい所でポンと軽く触れるぐらいでは反応しません。タップは指先の硬い所で長押しぐらいしっかり押して、アイコンがプルっと反応するようにタップしてください。

どうしてもつながらない場合
一度退室していただいてZOOMのアプリを終了させてください。スマートフォンを再起動させてもう一度入室してください。

Copyright © 2023年 国際ヨガ協会オンラインサイト. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • 国際ヨガ協会について
    • プライバシーポリシー
  • セッションスケジュール
  • 配信動画
    • 見逃し配信
    • セッションダイジェスト
  • アシスト
    • Peatixパスワード再設定&新規登録方法
    • Peatixアプリ不具合の対処法
    • スマートフォンメンテナンスについて
    • ブラウザのキャッシュクリア方法
    • ドメイン指定受信方法
  • 各種お申込み
    • メールマガジン購読
    • Online Members
  • お問い合わせ
    • 総合お問い合わせ
    • セッション限定(ご質問・ご感想)フォーム